,
Это конечно прикольно и спасибо тебе за инфу, но, млин, ГДЕ её достать???!:)
Как альтернатива, можно поскачивать отдельно аудио файлы, с того сайта, что я дал вначале. Потом найти перевод этих новелл на русском или английском.
Леплю ниже первую часть Нацумэ Сосэки ("Первая Ночь") на японском и английском. И то и другое скачал с инета. Конечно, они без словаря - но можно воспользоваться NJStar или JWPce и перевести каждое слово.
Кому очень надо, могу переслать 10 Ночей (夢十夜) на японском (говорите формат - у меня есть NJStar, но можно скопировать в Word), Нос, В Роще и Расёмон тоже есть. Первые две есть на русском. Кидайте на личное сообщение.
夏目漱石
夢十夜
第一夜
こんな夢を見た。
腕組をして枕元に坐《すわ》っていると、仰向《あおむき》に寝た女が、静か
な声でもう死にますと云う。女は長い髪を枕に敷いて、輪郭《りんかく》の柔
《やわ》らかな瓜実《うりざね》顔《がお》をその中に横たえている。真白な頬
の底に温かい血の色がほどよく差して、唇《くちびる》の色は無論赤い。とうて
い死にそうには見えない。しかし女は静かな声で、もう死にますと判然《はっき
り》云った。自分も確《たしか》にこれは死ぬなと思った。そこで、そうかね、
もう死ぬのかね、と上から覗《のぞ》き込むようにして聞いて見た。死にますと
も、と云いながら、女はぱっちりと眼を開《あ》けた。大きな潤《うるおい》の
ある眼で、長い睫《まつげ》に包まれた中は、ただ一面に真黒であった。その真
黒な眸《ひとみ》の奥に、自分の姿が鮮《あざやか》に浮かんでいる。
自分は透《す》き徹《とお》るほど深く見えるこの黒眼の色沢《つや》を眺め
て、これでも死ぬのかと思った。それで、ねんごろに枕の傍《そば》へ口を付け
て、死ぬんじゃなかろうね、大丈夫だろうね、とまた聞き返した。すると女は黒
い眼を眠そうに※[#「目+爭」、第3水準1-88-85]《みはっ》たまま、やっぱ
り静かな声で、でも、死ぬんですもの、仕方がないわと云った。
じゃ、私《わたし》の顔が見えるかいと一心《いっしん》に聞くと、見えるか
いって、そら、そこに、写ってるじゃありませんかと、にこりと笑って見せた。
自分は黙って、顔を枕から離した。腕組をしながら、どうしても死ぬのかなと思っ
た。
しばらくして、女がまたこう云った。
「死んだら、埋《う》めて下さい。大きな真珠貝で穴を掘って。そうして天から
落ちて来る星の破片《かけ》を墓標《はかじるし》に置いて下さい。そうして墓
の傍に待っていて下さい。また逢《あ》いに来ますから」
自分は、いつ逢いに来るかねと聞いた。
「日が出るでしょう。それから日が沈むでしょう。それからまた出るでしょう、
そうしてまた沈むでしょう。――赤い日が東から西へ、東から西へと落ちて行く
うちに、――あなた、待っていられますか」
自分は黙って首肯《うなず》いた。女は静かな調子を一段張り上げて、
「百年待っていて下さい」と思い切った声で云った。
「百年、私の墓の傍《そば》に坐って待っていて下さい。きっと逢いに来ますか
ら」
自分はただ待っていると答えた。すると、黒い眸《ひとみ》のなかに鮮《あざ
やか》に見えた自分の姿が、ぼうっと崩《くず》れて来た。静かな水が動いて写
る影を乱したように、流れ出したと思ったら、女の眼がぱちりと閉じた。長い睫
《まつげ》の間から涙が頬へ垂れた。――もう死んでいた。
自分はそれから庭へ下りて、真珠貝で穴を掘った。真珠貝は大きな滑《なめら》
かな縁《ふち》の鋭《する》どい貝であった。土をすくうたびに、貝の裏に月の
光が差してきらきらした。湿《しめ》った土の匂《におい》もした。穴はしばら
くして掘れた。女をその中に入れた。そうして柔らかい土を、上からそっと掛け
た。掛けるたびに真珠貝の裏に月の光が差した。
それから星の破片《かけ》の落ちたのを拾って来て、かろく土の上へ乗せた。
星の破片は丸かった。長い間大空を落ちている間《ま》に、角《かど》が取れて
滑《なめら》かになったんだろうと思った。抱《だ》き上《あ》げて土の上へ置
くうちに、自分の胸と手が少し暖くなった。
自分は苔《こけ》の上に坐った。これから百年の間こうして待っているんだな
と考えながら、腕組をして、丸い墓石《はかいし》を眺めていた。そのうちに、
女の云った通り日が東から出た。大きな赤い日であった。それがまた女の云った
通り、やがて西へ落ちた。赤いまんまでのっと落ちて行った。一つと自分は勘定
《かんじょう》した。
しばらくするとまた唐紅《からくれない》の天道《てんとう》がのそりと上
《のぼ》って来た。そうして黙って沈んでしまった。二つとまた勘定した。
自分はこう云う風に一つ二つと勘定して行くうちに、赤い日をいくつ見たか分
らない。勘定しても、勘定しても、しつくせないほど赤い日が頭の上を通り越し
て行った。それでも百年がまだ来ない。しまいには、苔《こけ》の生《は》えた
丸い石を眺めて、自分は女に欺《だま》されたのではなかろうかと思い出した。
すると石の下から斜《はす》に自分の方へ向いて青い茎《くき》が伸びて来た。
見る間に長くなってちょうど自分の胸のあたりまで来て留まった。と思うと、す
らりと揺《ゆら》ぐ茎《くき》の頂《いただき》に、心持首を傾《かたぶ》けて
いた細長い一輪の蕾《つぼみ》が、ふっくらと弁《はなびら》を開いた。真白な
百合《ゆり》が鼻の先で骨に徹《こた》えるほど匂った。そこへ遥《はるか》の
上から、ぽたりと露《つゆ》が落ちたので、花は自分の重みでふらふらと動いた。
自分は首を前へ出して冷たい露の滴《したた》る、白い花弁《はなびら》に接吻
《せっぷん》した。自分が百合から顔を離す拍子《ひょうし》に思わず、遠い空
を見たら、暁《あかつき》の星がたった一つ瞬《またた》いていた。
「百年はもう来ていたんだな」とこの時始めて気がついた。
The First Dream
from "Ten Dreams"
By Souseki Natsume
I dreamed the following dream:
I was sitting beside a woman who was lying on her back. In a calm voice, she told me she was dying. She didn't appear to be dying at all. She was lying in bed, her long hair beneath her. Though her soft oval face was pale, there was still some rosy color in her cheeks; and of course her lips were red. But the woman told me clearly and calmly that she was dying. "Is that so?" I asked her, looking into her eyes. "Are you really dying?" "With certainty!" she answered, opening her eyes brightly. She had intensely black eyes, beady and wet, with long eyelashes. I could see my own reflection clearly in the depth of her pupils.
Looking at the transparent, dark luster in her eyes, I wondered if she was truly dying. So I asked her again, softly, close to her ear, "You're not really going to die, are you? Are you all right?" Then, opening her sleepy dark eyes, she answered in a calm voice, "Regretfully, that's my fate. I can't resist it".
"Can you see my face?" I asked her, leaning forward urgently. "Why come closer?" she said, smiling. "I can see you clearly." I sat straight again without a word, folded my arms across my chest, and wondered if she was truly dying.
"Bury me when I'm dead," she told me. "Dig a hole with the shell of a large pearl oyster. For my tombstone, use a fragment of a fallen star. Then wait for me, beside my grave. I'll come see you later."
"When are you coming?" I asked her. "The sun will rise and then set, and it will rise again, and set once again. If the red sun rises and sets again and again, can you still wait for me?"
I nodded silently. "Then, wait a hundred years for me," the woman ventured calmly. "Sit beside my grave and wait for me a hundred years. I'm sure to come." I told her that I would be waiting.
Then, in the pupils of her dark eyes, my reflection began to fade. No sooner did that happen, like a ripple on still water, than she shut her eyes.
A tear welled out from behind her long eyelashes and coursed down her cheek. She was already dead. I went out to the garden and dug a hole with an oyster shell, large and smooth but sharp-edged. Each time I scooped out some of the moist and fragrant soil, reflected moonlight glittered from the inner surface of the shell. After a while the hole was finished. I carried the woman to the grave, her body still warm against my arms and chest.
I placed her gently in the grave and buried her.
Moonlight shone on the inner surface of the oyster shell. Then I found a fragment of a star, and put it softly on her grave. The star fragment was round, worn smooth during its long fall from the sky, I supposed. I sat on the moss-covered ground, thinking about the hundred years to come, waiting for the woman, watching the round tombstone, arms folded across my chest.
Before long, the sun rose in the east as the woman had said it would. It was a big red sun, and it set in the west just as she had said it would.
I counted, "One." After a while, the deep red sun rose silently again, and set the same as before. I counted, "Two." And so it continued, and I went on counting, but I couldn't remember how many red suns I had seen. The red sun passed overhead so many times that I could hardly count them.
Even then, a hundred years was far in the future. At last, looking at the mossy gravestone, I wondered if the woman had deceived me.
Then, from beneath the tombstone, a green plant began to grow, slanting toward me. Growing quickly, it stopped at the height of my chest. Next a long, slim bud appeared at the top of the stem and blossomed, swinging from its own weight. Then, from somewhere above, a single drop of moisture fell on the flower. Cold dew dripped from the blossom as I bent to kiss it. When I stepped back from the lily, I saw the morning star twinkling in the distant sky.
"A hundred years has already passed," I said to myself, in sudden realization.