Восточное Полушарие
		Японский форум => Российско-японские отношения: дипломатия и бизнес => Дипломатия: история, современность, перспективы => Тема начата: АНАТОЛИЙ ВАДИМОВИЧ СОЛНЦЕВ от 04 Марта 2005 03:07:31
		
			
			- 
				日本語でやりませんか 文通を ;)
			
 
			
			- 
				そうだよな。 でも、何書けばいいのかな・・・ 何から始めようか。  ::)
			 
			
			- 
				一番最初から。言えば白紙から。日本語って、不思議な言語です。最近やっと理解し始めてね。ミハイル・ZADORNOVと言うロシアの漫才師ですか。湯もリストですか。こう言うのです。全世界はロシアだけВЫКЛЮЧАТЕЛЬと言います。 ВКЛЮЧАТЕЛЬは世界です。正反対ですね。
日本もある意味で一緒です。その印と言うか『あかし』と言うか今からご案内しましょう。但し、私のCOPYRIGHTの厳守をお願いいたします。
それでは、早速です。
”明かりと明るいと言う二つの古い単語を分析してみましょう。
『明るい』の反対語は『暗い』です。KAR・KURと言う語根はもともとアルタイを経て日本語に来た事実があります。その意味ではA-KARUIと言う言葉は『暗くない』と言う意味になってる訳です。『暗い』と言う字の否定です。続いて、『明かり』と言う単語も同じ構造です。NOT-DARK、NOT-BLACK等です。KARとロシア語のЧЁРと同じROOTです。
『光』と言う単語の分析も一緒です。HI-KARI。 ひは否定であり、『カリ』はЧЁР-тであります。これは私どもの最新の研究の本音であり、迷路から導くAKARIです。HIKARI-SUPER-EXPRESSみたいになっております。”
			 
			
			- 
				テームは"Only in Japanese"と言うですけど。どうして英語の表題ですか。どっちつかず!
			
 
			
			- 
				
テームは"Only in Japanese"と言うですけど。どうして英語の表題ですか。どっちつかず!
ご指摘の通り、早速修正いたしましょう。 :-[ 英語を共通語として使いたかったのです。所で、私どもは神様ではありませんので、間違えます!ドンドン直してください。
所で、『どっちつかず』何れもとどまらないと言うことですね。
			 
			
			- 
				
テームは"Only in Japanese"と言うですけど。どうして英語の表題ですか。どっちつかず!
トピックの[ブランド名]としてはいかがですか?著者はほんとにもうけるつもりかどうかわかりませんが... :) :)
			 
			
			- 
				今日も寒かったね。なんか嫌だなぁ・・・ 早く夏が来てほしいけど。 ただ、ロシアの夏もそんなに暖かくはないよね。 ::)
			 
			
			- 
				
今日も寒かったね。なんか嫌だなぁ・・・ 早く夏が来てほしいけど。 ただ、ロシアの夏もそんなに暖かくはないよね。 ::)
だって、死ぬほど寒くネイやろ。層や魯?そやネン ;) ご免な!文字化けで。全部弁証法だから。
			 
			
			- 
				話題がないと何を書いたらいいか分からないけど。日本語のみだからな。適当に書こう。
今ロシアにいるから、日本語がほとんど使えなくなってしまった。言葉は忘れるもんだよね。読むのはまだまだましやけど、書くのはやっぱり難しい。中国語の通訳の仲間もそう言ってた。大学で習うのは読むとしゃべるだけだって。確かにそうかも。自分の考えを伝えるのも、母国語で書いてあるものを外国語で伝えるのも大変だよね。頑張って練習してみる。ヨロシク ;D
			 
			
			- 
				<はじめまして>って言いたいところですけど、<はじめまして>って言った後自分のことを簡単に紹介するのは決まっているようなもんで、自己紹介より面倒くさいものはないと言う考え方の持ち主なので、やめます ;D。その代わりに<お疲れ様です>とでも言っておきましょう。今のところは、ひとつだけ言いたいことがあります。日本語で文通しましょうというのはいいんですけど、ある話題で文通しましょうということにしましょう。そうじゃないと、皆さんがおっしゃる通り、何を話せばいいのかさっぱり分かりません。
			
 
			
			- 
				
<はじめまして>って言いたいところですけど、<はじめまして>って言った後自分のことを簡単に紹介するのは決まっているようなもんで、自己紹介より面倒くさいものはないと言う考え方の持ち主なので、やめます ;D。その代わりに<お疲れ様です>とでも言っておきましょう。今のところは、ひとつだけ言いたいことがあります。日本語で文通しましょうというのはいいんですけど、ある話題で文通しましょうということにしましょう。そうじゃないと、皆さんがおっしゃる通り、何を話せばいいのかさっぱり分かりません。
それだったら、早速所謂北方領土のテーマ如何ですか。手間かかるけど。
			 
			
			- 
				
それだったら、早速所謂北方領土のテーマ如何ですか。手間かかるけど。
そうですか、北方領土ですか?実は、それほど興味があるわけでもないですけど。と言うか、興味はありますが、ただ自分レベルで解決できるような問題ではありませんので、話してもしょうがないような気がします。他の話題がほしいですね。
			 
			
			- 
				http://nichironet.net/joyful/joyful.cgi
			
 
			
			- 
				——- Original Message ——- 
From: Solntsevs 
To: [email protected] 
Sent: Friday, May 13, 2005 10:42 AM
Subject: tsukiai, manabia,tasukeaii 
森泉達士先生!
 
弐三年前に既に接触の試みが失敗で終わってしまいましたが、災いを転じてと言うことで、是非とも対談の可能性を探って行きたいと存じます。
 
私共は在大阪副総領事として凡そ7年連続頑張ってまいりましたが、民間交流の窓口のロシアサイドの日本センターの創立者でもあります。
 
太陽東とも言いますが、森泉達士達者と共に http://polusharie.com/index.php/topic,7183.0.html この場でも交流の潜在的な可能性を使っていきませんか。
 
尚、www.skype.com にて ANATOLYSOLNTSEVと言うニック・ネイムで対談を提案いたします。是非とも前向きの姿勢でご検討下さいませ!
   
Anatoly SOLNTSEV
General Director
Japan Center 
Gagarinsky 19-29
Moscow Russia
8-(095) 201-72-09
102-99-70
[email protected]   
E-mail:[email protected]
   tel&fax:048-738-9065
      代表 森泉 達士
         森泉 典子
http://www.k2.dion.ne.jp/~hokushin/tatusi.html
 
			 
			
			- 
				
http://nichironet.net/joyful/joyful.cgi
 А в ответ только спам...
			 
			
			- 
				О! Кроме спама появильсь два первых поста со смыслом! Есть контакт... 
			
 
			
			- 
				でかしたナスチャ!!FC決勝進出決定!!OLE-OLE-OLE-OLEアナスタシア・アンドレエブナ・ミスキナ前進せよ!!
			
 
			
			- 
				
О! Кроме спама появильсь два первых поста со смыслом! Есть контакт... 
Продолжим? Ван-сан! или Вам?